ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ケン
ケン
ギター、B'z、ラーメン、チャリ旅をこよなく愛す脅威の大学生

エサ釣り上がりの右投げ右巻き
24時間リアルタイムに釣り続けるのが目標!
好きな言葉、なぜベストを尽くさないのか?
魚拓ッキー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年11月23日

花見川河口

今日は朝ロッドを折っちゃった夢を見てなおかつ寝坊までしちゃい8時半出撃。
今日も昨日と同じ堤防へ。いつものmyポイントまで行くと先端の沖のほうで鳥山ができてるではありませんか!
たけど人生も釣りもそんな甘いもんじゃありません。鳥山の周辺は人がごっちゃり!こんな中でキャストしてたらルアーを爆釣りしてしまう(苦笑)しかたないので鳥山から少し離れた場所でするもまったく当たりなし。表層引いても底からいっきに巻き上げても、中層引いても、リフト&フォルーしてもまったく反応なし(--;)
そのうち鳥山も消え、時合い終了雰囲気になったしイカやるのもやる気がでなかったので花見川河口に移動。まず橋下・・・異常なし排水口周り・・異常なし沈みテトラ周り・異常なし
反対側へ移動しても全て異常なし
ここで潮止まりに近くなったので撤収することに
花見川河口

(9時〜11時半) 釣果 なし


同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
不信続き・・・
36時間耐久?
遅れましたが・・・
完全復活再び
ご無沙汰です
寒さに負けず
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 不信続き・・・ (2012-05-09 09:41)
 36時間耐久? (2012-04-12 08:27)
 遅れましたが・・・ (2012-03-03 12:55)
 完全復活再び (2012-02-10 01:22)
 ご無沙汰です (2011-02-20 20:38)
 寒さに負けず (2011-01-19 14:54)

この記事へのコメント
ボウズですか~

最近釣れなくなってきましたね!

まあ、今度一緒にいきましょう!
Posted by ネギ at 2008年11月24日 19:37
そうだよな〜もう今シーズンも終わりなんすかね〜
お〜そうだね!いく時誘ってくれたらいつでも竿担いで飛んでくよ(笑)
Posted by ケン at 2008年11月24日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見川河口
    コメント(2)