ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ケン
ケン
ギター、B'z、ラーメン、チャリ旅をこよなく愛す脅威の大学生

エサ釣り上がりの右投げ右巻き
24時間リアルタイムに釣り続けるのが目標!
好きな言葉、なぜベストを尽くさないのか?
魚拓ッキー
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年12月27日

管釣りでの釣り納めpart1

今日は栃木県にある大芦川フィールドビレッジに行ってきました。
8時に釣り場に着き温度計を見ると−3℃!かなり寒い(>_<)
とりあえずたまたま空いてた流れ込みのヨレにスピナーをキャスト。
コン、コン・・・コン、コン・・・ショートバイトの嵐(-"-;)それから何投かすると初ヒット!
30センチくらいのレインボーをキャッチ!
管釣りでの釣り納めpart1

その後もショートバイトとガイドが凍ることに悩まされつつも8時〜2時までに33匹を釣り上げました。
管釣りでの釣り納めpart1

ほとんどがレインボーでしたが中には鼻曲がりのサクラもいらっしゃいました。
しかし今回のパターンはミノーを動くか動かないかくらいゆっくり引いたり、クランクをスローに引いたりするのが当たりでトウィッチングなどのリアクション物は不発でした。
あとカラーにもシビアで赤系と光り物が当たりでした。


同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
管釣りpart2
管釣りpart1
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 管釣りpart2 (2009-04-02 17:57)
 管釣りpart1 (2009-04-01 15:48)
 カンツリーで釣納めpart2 (2008-12-28 21:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣りでの釣り納めpart1
    コメント(0)